連携施設について

通信制高校に通学しながら放課後等デイサービスを利用するなど、教育と福祉からの支援ができます。ひとりひとり異なる困りごと・悩み事を解決する方法を一緒に考えましょう。

通信制高校の行事を体験できる

セイカ中等部では通信制高校と連携しており、普段の様子が見れたり行事の体験ができます。

連携している通信制高校に内定した場合、一部費用の免除がされるのでとてもお得です。

 

 

また、進路の選択は自由ですので、全日制・定時制の高等学校の進学も可能です。

放課後等デイサービス アンの家

アンの家では身体的・精神的機能の適正な発達を促し、日常生活及び社会生活を円滑に営めるようにする「養育」を行っています。
トレーニングやコミュニケーションなどを行い、利用者さんたちへの支援を行っています。

 

主として中高生が利用対象で、利用するには受給者証が必要です。
受給者証が取得できるまでの間だけ、セイカ中等部を利用することもできます。

鹿島朝日・鹿島学園高校連携施設
正化学園高等部

●全国卒業生は1万人以上の鹿島学園、全国200のキャンパスがある鹿島朝日。有名な通信制高校の連携施設。
●姫路・明石土山・神戸駅前・大阪梅田・京都伏見に開校
●スクーリングは日帰りできる兵庫・大阪・京都近郊!
●費用は関西圏では最安値クラス!

精華学園高等学校
神戸駅前校

●サポート校ではない本当の通信制高校
●選べる通学スタイル(週1~5日登校)
 高校卒業/専門学校・大学進学/就職など
●スクーリング会場は各校舎でOK!
●「卒業したい」を完全サポート
 

放課後等デイサービス
アンの家

●AMは通信制高校に通い、
 PMはアンの家を利用
●日常生活に必要なスキルを
 楽しみながら身につけたい
ライフスキルトレーニング、ワーキングメモリ、プログラム、コミュニケーション能力の向上 など

フリースクール
セイカ学園中等部

●友人関係で悩んでいる。教室に居場所がない。
 優等生を演じることに疲れた。
 などの理由で不登校・ひきこもりになった。
●通信制高校へ進学したい。
●受給者証のない方
基礎学習、音楽、工作、パソコン、プログラミング、イラスト など